Go To キャンペーン

新型コロナウイルス感染症の患者数が再び増える中、観光需要などの刺激をねらったGo To キャンペーンを見直すべきだという声が強まっている。当然のことだろう。そもそも、患者数が増加していなかったとしてもGo To キャンペーンは中止した方が良い。効果がほとんどないと見込まれる政策だからである。

そもそも、どうして観光業などがいま苦境にあるのか考えてみよう。言うまでもなく、これは感染症を怖れて人々が旅行しなくなっているからである。この問題を解決するためには、感染症に対する怖れが少なくならなければならない。ワクチンなどが開発されて人々が感染症を怖れなくなるか、何らかの形で感染症が終息するなら、観光業は復活するかもしれない。しかし、そのどちらも当面は起こらないだろうから、感染症対策を徹底するということを考えるしかないかも知れない。そうすれば、その対策の徹底度に安心できる人々はまた旅行を始めるようになるだろう。

Go To キャンペーンは、この問題を、補助金を使って、旅行の相対価格を下げることによって、解決しようとする。そのような政策が効果を持つためには、感染症のリスクが高いので旅行はしたくないが、値段が半額になるならそのリスクをとっても良い、と考える人が多数存在しなければならない。これはもちろん確証はないものの、そのような人たちは少ないのではないかと思う。感染症を怖れて旅行を取りやめている人が、たとえ値段が半額になったからといって旅行しようと思うだろうか?結局Go To キャンペーンに反応する人々は、キャンペーンがなくても旅行したであろう人達がほとんどになるだろう。

そうだとすると、Go To キャンペーンは、そもそもそろそろ旅行しようと考えていた人たちに旅行会社を経由してお金を配るだけになる。直接旅行者にお金を渡した方が効率的であるし、全体の観光需要が増えるわけではなく、旅行会社の収入も上がるわけではないから、まったく税金の無駄使いである。止めるべきである。

Go To キャンペーン」への1件のフィードバック

  1. stay homeと言われたかと思ったら、 go!とは。東京から全国に拡散されてしまうのでは、と心配。wise spendingとするには、別の方法があるように思えます。

    いいね: 2人

コメントは受け付けていません。